中古リノベコラム

RENOVATION COLUMN

夫婦の会話を増やしてくれたリノベーション物件

NEW

A様が現在住んでいるのは、アイジー不動産がリノベーションした中古マンション。収納を兼ねた小上がりや明るく広いキッチン、照明にこだわった内装など、こだわりの詰まった物件になっています。家探しのきっかけから、物件のお気に入りポイント、アイジー不動産のいいところなど、話をお聞きしました。中古物件のリノベーションを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

小上がりの畳スペースのあるLDK

家探し+家づくりを始めたきっかけは何ですか?

(ご主人)子どもが独立して、家族構成が変わったので夫婦で住みやすい家を探そうとなったのがきっかけです。もともとは一軒家に住んでいて、家を建てた時は7人家族でしたが、子どもが独立して2人になって。掃除も行き届かなくなってきたので、こぢんまりとしたところに住みたいよねと夫婦で話すことが増えてきたんです。

(奥様)「平屋もいいかも」「でも、管理が大変だから、いっそのことマンションのほうがいいかもね」とマンションを探し始めました。前に住んでいたのは浜北の田んぼばかりあるような地域で、買い物ひとつするにも大変でした。今は周りに何でもあり、空いた時間を他のことに使えるので、すごくうれしいです。

(ご主人)中古リノベーションの物件に行き着くまでは、浜松のいろいろなところを見ていたよね。ただ、なんていうか、どこも同じような間取りとデザインに見えてしまって、退屈に感じていたんです。そんな時に、インターネットでアイジー不動産のリノベーション物件が目に入ってきて「これだ!」となりました。

 

どんなところがお気に入りですか?

(ご主人)木の温もりや、それに付随したデザインがとても良くて、アイジー不動産にお願いすることに決めました。リビングが広い点が気に入っています。あとは、小上がり。子どもたちが来た時に寝てもらうスペースとして、ちょうどいいんです。泊まれる場所があるとわかったからか、よく遊びに来てくれるのがうれしいです。

(奥様)大人になったとは言え、子どもの顔が見れると安心できます。あとは、私が個人的に気に入っているのはシューズクローゼットとまではいかないんですけど、そう呼んでもいいくらいのスペースを相談してつくってもらったんです。その日の服装に合わせて、履きたい靴がパッと選べるので助かっています。

ベランダにも出られる籠れる書斎

(ご主人)私は書斎がお気に入りです。リモート作業をしたり、自分の好きなものを置くスペースになっています。

(奥様)一人になれる部屋が欲しいんだろうなと思って快諾したのに、リビングにいることのほうが圧倒的に多いんですよ(笑)。

(ご主人)日当たりもいいので、やっぱりリビングが心地いいですね。でも、妻の言う通り、一人になりたい時もあるので(笑)。

こだわりのポイントはどこですか?

(奥様)キッチンかしら。

(ご主人)キッチン周りの間取りじゃない? 日当たりが良くて、明るいキッチンにしたいというイメージを叶えてもらえました。キッチンには両側から入れるようになっているので、二人で作業するのにいい動線にもなっていて、満足しています。あとは、ステンドグラス?

(奥様)そう、建てる時に探してね。ほかにはダウンライトなどの間接照明も夢でした。ホテルの内装みたいで素敵じゃないですか。間接照明だけ点けて、落ち着いた雰囲気の空間を楽しんでいます。

(ご主人)そういうイメージを汲み取ってくれたアイジー不動産が、デザインのラフを出してくれるんです。あれがとても助かりました。イメージを共有するのって、とても難しいので。大工さんの細かいアレンジもあったりして、「ラフから、さらに良くなるのか!」という驚きもありました。

(奥様)施工中も、何度も部屋を見に来させてもらってね。電気工事の方の工事の報告が写真と共に送られてくるので、安心感がありました。アイジー不動産は長年の信頼があることや、一方で新しいデザインを取り入れていいて、ホームページを見れば見るほど、期待が膨らんでいったのを覚えています。

(ご主人)リノベーションをすることに決めて、間取りはどうしようとか夫婦の会話が増えたのもいい思い出になっています。

マンションだけど窓付きゆったりサイズの玄関ホール

LP LP