トップ コンセプト スタッフ紹介 立田 裕樹 スタッフ紹介 スタッフ紹介一覧に戻る TAG 浜松常務取締役 立田 裕樹 TACHIDA 常務取締役 PROFILE PROFILE 所属・役職 / 常務取締役 出身地 / 静岡県袋井市 趣味、こだわりなど / 趣味は生き方の追及です(笑) スタッフが評価されることが成果であり やりがいでもあります。 仕事とは、自分そのもの。つまり、価値観や生き様が現れるものだと思っています。私にとって、それが“家”を提供するという仕事でした。 様々な建築業者があり、ハードである家そのものは時代に応じ変化していきますが、そのコンセプトであるソフトな部分は「その家で家族がどんな暮らしをしたいか」という普遍的なものだと思います。 だから、家というハードも時代に応じて変化するものではなく、本質を追究したものでなければならないし、いつの時代も本物は変わらないものだと思っています。 私の主な仕事は、アイジースタイルハウスのブランド構築と、今の組織をさらに成長させ、お客様に支持され続けるためのプログラムを創ること。 6~7年経った今、地元浜松や豊橋地域で認知されてきました。私たちが真面目に取り組んでいることが評価されてきたのだと思います。弊社で家づくりをされたお客様の中で「この会社で働きたい」と言って頂ける方も多く、これは、社員の姿勢が評価されているのだと感じます。 私は曲がったことが大嫌いで、常に誠実でいたいと思っています。自分の心に嘘をついてまでお金儲けをしたいとは思いません。お客様に喜ばれて、結果としてお金がついてくる、それが企業として正しいあり方だと信じています。 では、そのために何をしたらいいのか。その答えは、日々成長しているスタッフ達が教えてくれます。それは、顧客の声に耳を傾け、自分の心に素直になるだけでなく、人を感動させる方法を熱心に考えるようになったから。お客様はもちろん、社内のメンバーに対しても、どうしたら喜んでもらえるかを意識し行動することが当たり前になってきました。 仕事を通じ人格向上することが、すなわち質の高いサービスに繋がっていくものと感じます。頭や心で理解したことと行動のギャップが無くなったとき、スタッフの成長を感じることができます。結果として顧客満足に繋がり、お客様からいただく声や評価が何よりもやりがいにつながります。 今後も、幸せを提供できるスタッフ、幸せを感じてもらうことができるお客様及び関係者を増やし、浜松~名古屋にかけてNo.1のライフスタイルメーカーに成長していきたいです。 スタッフ紹介一覧に戻る
様々な建築業者があり、ハードである家そのものは時代に応じ変化していきますが、そのコンセプトであるソフトな部分は「その家で家族がどんな暮らしをしたいか」という普遍的なものだと思います。
だから、家というハードも時代に応じて変化するものではなく、本質を追究したものでなければならないし、いつの時代も本物は変わらないものだと思っています。
私の主な仕事は、アイジースタイルハウスのブランド構築と、今の組織をさらに成長させ、お客様に支持され続けるためのプログラムを創ること。
6~7年経った今、地元浜松や豊橋地域で認知されてきました。私たちが真面目に取り組んでいることが評価されてきたのだと思います。弊社で家づくりをされたお客様の中で「この会社で働きたい」と言って頂ける方も多く、これは、社員の姿勢が評価されているのだと感じます。
私は曲がったことが大嫌いで、常に誠実でいたいと思っています。自分の心に嘘をついてまでお金儲けをしたいとは思いません。お客様に喜ばれて、結果としてお金がついてくる、それが企業として正しいあり方だと信じています。
では、そのために何をしたらいいのか。その答えは、日々成長しているスタッフ達が教えてくれます。それは、顧客の声に耳を傾け、自分の心に素直になるだけでなく、人を感動させる方法を熱心に考えるようになったから。お客様はもちろん、社内のメンバーに対しても、どうしたら喜んでもらえるかを意識し行動することが当たり前になってきました。
仕事を通じ人格向上することが、すなわち質の高いサービスに繋がっていくものと感じます。頭や心で理解したことと行動のギャップが無くなったとき、スタッフの成長を感じることができます。結果として顧客満足に繋がり、お客様からいただく声や評価が何よりもやりがいにつながります。 今後も、幸せを提供できるスタッフ、幸せを感じてもらうことができるお客様及び関係者を増やし、浜松~名古屋にかけてNo.1のライフスタイルメーカーに成長していきたいです。